リーヴォご納車

ご予約頂いていたLEVOが水曜に入荷して「入りました!」と連絡したら、「金曜日に納車大丈夫?」言われ、「大丈夫ですよ!」と安易に答えてしまったが、良ーく考えてみると色々とパーツ交換も頼まれてた。(@_@;)

間に合わない!?

いや間に合わせなきゃ!

って事で、定休日ライド後、緊急定休日作業開始。

ブレーキをMAGURAに交換から。
LEVO弄るのは初なので、(自分のは先に組み立てましたがw)中通しのリヤホースどこを通っているのか、確認の為モーターとバッテリー脱着。
外したついでに重さもチェック。
モーター 1.955kg、バッテリー 1.885kgでした。

講習の時の教材はロードモデルのCREOだったので、それに合わせ工具も揃えたのですが、微妙に必要な工具、締め付けトルクが違ってました。作業性を上げる為買い足しが必要です。

ここまでバラしたのですが、結果モーター外さなくても交換出来た感じです。(^_^;)

結局8時まで作業して他パーツも組付け何とか完了。

無事ご納車出来ました。

この著者の最新の記事

関連記事

ショップ商品カテゴリー

ピックアップ記事

  1. もうすぐ春ですね。国営ひたち海浜公園BMXコースの改修工事ももうすぐ終わり、綺麗なコースで4月から…
  2. マウンテンバイク(以下MTB)を始めるには何が必要でどこで乗ればいいのか。始めたいけどなにもわから…
  3. シューズの構成がシンプルな様で、使い方に合わせ種類が多いので少し分かりやすく解説します。サイズ展開…
  4. 定休日ライドは先週に引き続きMTBライド。ただモーター付いて無いのとフロントタイヤのエア抜けが早い…
  5. 前記事で6つのカテゴリーに分けましたが、今回は上の3カテゴリーについて簡単に(独断と偏見多め)書い…

カレンダー

イベント

  • イベント無し

お勧め記事2

  1. スマートトレーナーでモヤモヤをぶっ飛ばせ!

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で外出もままならなくなりそうですね。普段習慣的に自…
  2. Fabric Lumaray V2

    ガーミンマウントに取り付けできるフロントライトです。 サイコンとサンドウィッチされる形での取り付けな…
  3. DAHONと行こう何処までも!! DAHON 店頭在庫 1/31更新

    折り畳みも簡単で、スイスイとまるでスポーツバイクの様に走しれるDAHON。さぁ走るぞ!と気構える…
ページ上部へ戻る