目指せ6kgアンダー エートス組み立て中

SWターマックSL6から使えるパーツは流用しての組み換え。
とは言ってもリムからディスクなので使えるのはRED eTAPのディレーラーとハンドル、サドル、クランクセット位。
しかもペダル込みでキワモノパーツは使わず、安全に日常使用が出来るようにとの指令が。\(◎o◎)/!

早速使用するパーツの重量データをカタログやらネットやらで調べてみる。で全てでは無いが出た数値は5.56kg。

これなら何とか行けるか?しかし実際に現物計らないと当てにならないし、物によっては取り付け出来ない可能性も。

まぁ大体パーツは目途がついたのでこれから実際にフィッティングしていきます。

現状確定分は
フレーム 49サイズ 580g
フォーク 250g
ヘッドパーツ(スペーサー15mm) 48g
シートクランプ 11g
ヘッドアンカー 21g
アクスル前後 51g
以上フレーム付属関係で961gでした。

ホイールはALPINIST CLX、ホイールのみ前後1240g 

さぁ仕上がりはどの位になるのでしょうか?

続く・・

この著者の最新の記事

関連記事

ショップ商品カテゴリー

ピックアップ記事

  1. もうすぐ春ですね。国営ひたち海浜公園BMXコースの改修工事ももうすぐ終わり、綺麗なコースで4月から…
  2. マウンテンバイク(以下MTB)を始めるには何が必要でどこで乗ればいいのか。始めたいけどなにもわから…
  3. シューズの構成がシンプルな様で、使い方に合わせ種類が多いので少し分かりやすく解説します。サイズ展開…
  4. 定休日ライドは先週に引き続きMTBライド。ただモーター付いて無いのとフロントタイヤのエア抜けが早い…
  5. 前記事で6つのカテゴリーに分けましたが、今回は上の3カテゴリーについて簡単に(独断と偏見多め)書い…

カレンダー

イベント

  • イベント無し

お勧め記事2

  1. 話題のGIROヘルメット入荷

    発売前から話題に上がっていたMTBフリーライドヘルメット「MINIFEST SPHERICAL(マ…
  2. DAHONと行こう何処までも!! DAHON 店頭在庫 1/31更新

    折り畳みも簡単で、スイスイとまるでスポーツバイクの様に走しれるDAHON。さぁ走るぞ!と気構える…
  3. 入荷品リスト 1/24

    今月の入荷品になります。 E-BIKE Specialized VADO SL 4.0…
ページ上部へ戻る