MTB基本はハードテイル GT ZASKER LT 入荷

ハードテイルMTBでお勧めできるモデルを探して辿り着いたのがこちらのGTサズカー
古くからやってる方ならZASKERと言うとクロカンレースモデルのイメージが強いと思います。
現行モデルはスッカリトレイルモデルとなっていました。

伝統のトリプルトライアングルフレームはリヤがしなり衝撃を吸収して乗り心地も良く、疲れ難いフレームです。

お勧めのポイントとしてはトレンドを押さえた全体構成。今時のフレームジオメトリー。
パーツ構成はマニアな方には物足りない部分も有りますがお値段もお値段なので後のアップグレードに対応する事。BOOST規格、UDH規格、ドロッパーポスト標準装備、チューブレス対応など、色もややマジョーラカラーっぽい綺麗なブルー。

GT ザスカー LT アロイ コンプ Mサイズ ¥181.500

この著者の最新の記事

関連記事

ショップ商品カテゴリー

ピックアップ

  1. 国営ひたち海浜公園BMXコースで4月から今年度スクール&レースが開催されています。『BMX…
  2. マウンテンバイク(以下MTB)を始めるには何が必要でどこで乗ればいいのか。始めたいけどなにもわから…
  3. シューズの構成がシンプルな様で、使い方に合わせ種類が多いので少し分かりやすく解説します。サイズ展開…
  4. 前記事で6つのカテゴリーに分けましたが、今回は上の3カテゴリーについて簡単に(独断と偏見多め)書い…
  5. MTBに乗ってみたいけど「何をどう選んでいいのか分からない」という方が結構多いので簡単に纏めてみま…

カレンダー

イベント

  • イベント無し

お勧め記事2

  1. 女性専用サドルお試し出来ます!

    女性ライダーを第一に考えたサドルWOMEN’S POWER SADDLE WITH MIMIC。デ…
  2. 話題のGIROヘルメット入荷

    発売前から話題に上がっていたMTBフリーライドヘルメット「MINIFEST SPHERICAL(マ…
  3. スマートトレーナーでモヤモヤをぶっ飛ばせ!

    普段習慣的に自転車に乗られている方は毎日乗りたくてモヤモヤしてるはず。これを機会にスマートトレーナー…
ページ上部へ戻る