カテゴリー:カスタム&ワークス

  • ホイールメンテの季節?

    前から気になっていたリントDEMOのリヤホイールメンテナンス。メインベアリングだけで済むかと思ってましたが、フリーボディもゴリゴリで全部交換&歪んでしまったRディレーラーも一緒に。交換後、指で回した感触がとても気持ち良…
  • コンポ入れ替えーSRAM eTap

    シマノ105からSRAM Force AXSへ組み換えです。ホイールはROVAL CL50をお使いだったので、XD-Rドライバーへ交換して問題なく12S化対応出来ました。シフトケーブルも無くなってハンドル回りもスッキリ…
  • MUC-OFFバイククリーン用グッズ

    メンテナンスの基本、まずはお掃除からって事で自転車のお手入れにお勧めのMUC-OFFのご紹介です。 MUC-OFF製品は主に3つのステップで分類されておりSTEP 1ークリーン (洗浄)STEP 2ープロテクト (保護)…
  • BMXオーバーホール、今日中に仕上げるよ。

    ちょこちょこパーツは交換してたけど、駆動系などの重要部分はメンテしてなかったので今回はほぼ全バラで整備します。 ホイールガタが有るって事でベアリングチェック、問題なしでまだ使えそう。カセットフリーは分解洗浄。BBは指で回…
  • リヤハブフリー崩壊寸前でした

    なんか異音がするって言うんで開けて確認。 爪とスプリングを外していたら、6爪のはずが1個多い?爪折れだなって良く見ると爪は正常。更に良く見るとフリーボディ側が欠けていました。更に更に良く見ると・・・他の爪受けにも…
  • MAGURA MT5 装着

    DEMO8、ブレーキの利きに不満がある訳ではないけど替えたい!って事でSRAMからMAGURAへ交換しました。 ついでにキャリパーカバーキットでおしゃれに。 シフトレバーは取りあえず元のブラケットでw…

ピックアップ

  1. 国営ひたち海浜公園BMXコースで4月から今年度スクール&レースが開催されています。『BMX…
  2. マウンテンバイク(以下MTB)を始めるには何が必要でどこで乗ればいいのか。始めたいけどなにもわから…
  3. シューズの構成がシンプルな様で、使い方に合わせ種類が多いので少し分かりやすく解説します。サイズ展開…

カレンダー

イベント

  • イベント無し

お勧め記事2

  1. クリスタルコート「ガラスの鎧」

    クリスタルガラスに匹敵する表面硬度7H~9H(塗装面の約3倍の硬さ)になり、輝きと小キズも入りにく…
  2. 緊急入荷!CAAD OPTIMO 1 ご予算20万円から始めるロードバイク

    そろそろサイクリングに最適なシーズンとなります。これからロードバイクに乗りたいとお考えの方に特別な…
  3. オリジナルツールボトル出来ました。

    好評をいただいているドリンクボトルに続き、同デザインでツールボトルを作りました。 ホワイ…
ページ上部へ戻る