カテゴリー:カスタム&ワークス

  • 久々ご入庫GT XIZAN

    懐かしい?ピカピカハイポリッシュ仕上げのチタンフレームの名車シャイザン。何年か前これで王滝100km出てましたねぇ。今回のご依頼はシングルスピード化。SURLYのカラテ持ってるのに?最近は街乗りの機会が多くてシングルの…
  • このハブは初めてだ

    レイノルズのMTBハブ。ゴリゴリのベアリング交換ですが初めてなので慎重に構造を確認しながら分解。少しずつバラしていくと中身は茶色の世界。アクスルシャフトには特に細工は無く、まんまパイプでした。アクスルのパイプに全て圧入…
  • ホイールメンテの季節?

    前から気になっていたリントDEMOのリヤホイールメンテナンス。メインベアリングだけで済むかと思ってましたが、フリーボディもゴリゴリで全部交換&歪んでしまったRディレーラーも一緒に。交換後、指で回した感触がとても気持ち良…
  • コンポ入れ替えーSRAM eTap

    シマノ105からSRAM Force AXSへ組み換えです。ホイールはROVAL CL50をお使いだったので、XD-Rドライバーへ交換して問題なく12S化対応出来ました。シフトケーブルも無くなってハンドル回りもスッキリ…
  • MUC-OFFバイククリーン用グッズ

    メンテナンスの基本、まずはお掃除からって事で自転車のお手入れにお勧めのMUC-OFFのご紹介です。 MUC-OFF製品は主に3つのステップで分類されておりSTEP 1ークリーン (洗浄)STEP 2ープロテクト (保護)…
  • BMXオーバーホール、今日中に仕上げるよ。

    ちょこちょこパーツは交換してたけど、駆動系などの重要部分はメンテしてなかったので今回はほぼ全バラで整備します。 ホイールガタが有るって事でベアリングチェック、問題なしでまだ使えそう。カセットフリーは分解洗浄。BBは指で回…

ピックアップ

  1. 国営ひたち海浜公園BMXコースで4月から今年度スクール&レースが開催されています。『BMX…
  2. マウンテンバイク(以下MTB)を始めるには何が必要でどこで乗ればいいのか。始めたいけどなにもわから…
  3. シューズの構成がシンプルな様で、使い方に合わせ種類が多いので少し分かりやすく解説します。サイズ展開…

カレンダー

イベント

  • イベント無し

お勧め記事2

  1. キャノンデールシナプスカーボンモデル 早い者勝ち!クリアランスセール

    ロングライドやツーリングにバッチリのキャノンデールのシナプスが超お勧め エンデュランスロード…
  2. スマートトレーナーでモヤモヤをぶっ飛ばせ!

    普段習慣的に自転車に乗られている方は毎日乗りたくてモヤモヤしてるはず。これを機会にスマートトレーナー…
  3. 緊急入荷!CAAD OPTIMO 1 ご予算20万円から始めるロードバイク

    そろそろサイクリングに最適なシーズンとなります。これからロードバイクに乗りたいとお考えの方に特別な…
ページ上部へ戻る